こんにちは!スタッフ片岡です!(^^)!
立冬はとうに過ぎているのに、生暖かい曇天が続いている神戸です。
今日のカタオカクッキングはカレーです。
実を言えば片岡、子供の頃からカレーが苦手でした。
ルーを使ったいわゆる日本のカレーが、なーーんとなく苦手だったんです。
辛いのは平気なんですよ。山椒の実が好物の変な子供でしたから('ω')
大人になって、タイカレーや南インドのサラサラ系のカレーに出会って「あれ?私カレー好きかも~♪」って思いはじめ、今年の夏、大阪の裏谷四辺りで流行っているスパイスカレーを食べて以来、
スパイス料理の虜になってしまいましたのです(*´ω`)
と、言う訳で・・・カレーです。

なんじゃーこりゃぁぁぁぁ~('Д')
と。お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、カレーです。
☆南インドケララ州のチキンカレーとひよこ豆のカレーのあいがけ
☆カチュンバル
☆キャベツのポリヤル
☆柿のライタ
☆玉葱のアチャール
☆香菜
☆バスマティーライス(インドの長いお米)
ですです!
2種類のカレーはかなり辛いんですが、ケララチキンはココナッツ風味だし、優しい甘みの副菜やカチュンバル(上にのっけたインドの生野菜サラダ)と一緒に食べるので、するする食べられますよ~(^^)v
お皿は中尾万作「染付流水深大皿」http://www.goroudaiyu.com/item/m227/です。
シンプルな染付の流水文は、本当にお料理が映えますね!使いやすい大きさと、ちょっとした深さがいいんです。ぜひぜひ皆様もお使いくださいませヽ(^o^)丿
それでは万作さんの新作、もう少し残っております。
引き続きアップしますのでお楽しみに!
2015-11-18 17:02:02
クッキング
| コメント(0)